お知らせと障害情報

日経新聞 全国版 7月28日号掲載 電話代行月額7500円の活用術

月額7500円の価値はある。事務員を雇うよりも絶対に安い電話代行
価値を高める、生かすのは経営者次第。事務作業の請求書作成・給与計算などもITを活用すれば事務員は不要になる。給料15万円の事務員なら毎月10万円はコスト削減ができます。
ITやAIをどのように活用するかで劇的に変わる。給与明細手書き、エクセルで、請求書を汎用ソフトを使用している。そんな会社は遅れているのではないでしょうか?

リフォーム、建築会社など事務所はあっても
ほとんどが現場で仕事初めと仕事終わりに使う、
自宅が事務所代わりになっているなどの業種の方は
恐らく 携帯電話でのやりとり又は転送などにしている
方が多いと思います。

携帯転送・携帯対応は仕事効率を下げる、依頼事伝言を忘れる
携帯に出ると仕事が止まるってことはありませんか?
または電話に出れない時に何度もかけられて嫌な気分になった
経験はありませんか?何秒間も鳴らされて・・。、
もしくは折り返しを忘れてしまった時に、電話を折り返し
できない時など、携帯は便利ですが、弊害も多いのです。
それが結果的に仕事効率を下げていたり、携帯から受けた伝言や
見積もり依頼を忘れてしまったりトラブルになって嫌な思いをされたり
休日関係なく電話が鳴る状態が続いている経営者は多いのではないでしょうか?
相手側次第で電話ができる状態、つまり24時間365日営業状態となっています。

電話代行の専用番号へ会社の電話と携帯も転送することで着信がなくなる
電話代行を活用すると専用の電話番号が発行されます。既存の会社の電話と
経営者の携帯をその番号へ全て転送することで、「着信」がなくなります。
これだけでも大きな変化となります。
仮に携帯からお客様へ発信をして、電話に出なかった時、折り返しは電話代行会社
に転送されます。
その後 メールで「電話がありました」と届くので、お好きな時に再度発信をするという
事ができるようになります。

着信から始まる電話と、発信から始まる電話の違い
相手からの電話を受ける側と、発信する側には大きな差があります。
まずは心構え、準備が違います。
電話を受ける側は「何だろう」「この件かな」「何の件かな」こんな状態で
不意打ち的に電話を受けてしまいます。

しかし電話代行会社経由で受け取ったメールに用件などが記述されている為、
発信から始める場合でも「何だろう」という意識で発信はしないのです。
事前に調べて、心構え、準備をした上で発信ができるのです。

スタートプラン3 スタートプラン5効果 スタートプラン差別化6